Twitterで「恋人と同じ趣味をもちたいか否か」アンケートをとってみたのですが

Twitterにて、「恋人とは同じ趣味をもちたいか否か」というアンケートを取ってみました。

たくさんの方にアンケートにお答えいただけました結果はこちら。


趣味が同じ人を恋人にしたい派…68%

趣味が同じ人を恋人にしたいと思わない派…32%

回答人数:937人



圧倒的に趣味が同じ人を恋人にしたい派が優位!!!!

まぁ私のフォロワーさんなので「オタク比率」が高いだろうと踏んでいたこともあり、

聖域に踏み込まれたくないというオタクの性質から考えて「趣味が同じ人を恋人にしたいと思わない派」が勝つのでは!と思っていたので予想外の結果でした。

そして……私は「趣味が同じ人を恋人に思わない派」なので、その気持ちについて考えてみました。実際に同じ趣味を持つ人と付き合ったことはないし、付き合いたいとも思ったこともありません。だって……


議論」と「関係性」を同居させるのは難しいと思うからです。


例えば、同じ映画をみて恋人と感想を言い合うというシチュエーションではバツの悪さが残りそう、だと思うからです。

どういうことかと言うと「どちらのほうが深く物事を捉えているか」という点において勝敗がついてしまうのではないか!?と懸念してしまうからなんですよ。

同じ趣味においての、知識量だったり、視点の鋭さだったり、論理性だったり……議論を楽しむ上で楽しめることを

恋人とは全然競りあいたくねぇ!!!ハムスターの写真とかみて「ちいさくてかわいい〜」とか言いあうだけでいい!!


つまり恋人に関しては知識や考察面で勝ちたくもなければ、負けたくもなく、そもそも勝負したくもない!!!!という意識が働いてしまい「円滑な関係性」を重視するあまり「議論」を楽しめないモードしてしまうんですよね。

友達同士だと

友人「あの映画ラストのシーン蛇足だろ」

私「いや、あの無駄な時間で余韻を持たすのがあの監督の作風じゃん」

というように率直に意見を交わすことができるのですが

恋人関係にあると

恋人「あの映画あのシーン蛇足だろ」

私「いや、あの無駄な時間で余韻をもたすのがあの監督の作風じゃないかなー?(ああ、バツの悪さがのこる、、、)」

という気持ちに陥るからです。


「そんな気を使い合う関係なんて真の恋人同士ではない!!」という硬派な意見もあるかもしれませんが、気を使い合う関係下でしか「異性」と認識できない、という距離感ってあると思うんですよね。


フィリアやストルゲ(友愛)が「異性としての魅力」に反映されない、もしくはフィリアやストルゲが確立されてしまったら「異性」としてみれなくなる、という人は32%の人なんじゃないのかな、と思いました。フィリアは色褪せないけど、エロスは色褪せやすい。色褪せないためには距離感が必要なのです。

ユーリ!!! on ICEでヴィクトル(cv諏訪部順一)がエロスについて語っていたシーンがあったのですが、ヴィクトルとはこんな議論したくない。ただ、関係性を壊さないように相槌を打ち続けていたい、と夢想しながら……。


■毎週更新mine連載「原田まりるのやわらか哲学」はじめました。ハッシュタグ #やわらか哲学

■ 現在四刷!実存主義哲学入門エンタメ小説「ニーチェが京都にやってきて17歳の私に哲学のこと教えてくれた。」(ダイヤモンド社)

■ 初心者大歓迎!飲茶×原田まりる×堀田純司の哲学作家3名による、オンラインサロン「この哲学がスゴい!〜ケンカしない哲学交流ラウンジ〜」