Home
Profile
Books&solon
2017.02
【コラム】michill連載中の「the人間関係」更新されました
2017.02.19 07:11
アイドルグループ「フィロソフィーのダンス」ちゃんの歌詞についての考察コラムを書きました
2017.02.16 07:09
【ブログ】モーツァルトから色情狂まで、哀愁がそこにある限り
2017.02.14 12:39
【ブログ】2/10の哲学サロン読書会のお話と2/12に生誕したルーザロメ(世紀のサークルクラッシャー?)のお話
2017.02.14 12:17
【ブログ】ソーシャリティーとセクシャリティーと漫画原作のお話
2017.02.08 13:50
日販さんのサイトで「おすすめの影響をうけた書籍5冊」紹介しております。三島由紀夫、コリン・ウィルソンなどなど
2017.02.08 03:31
【ブログ】感傷は私のウィークエンドである。ウィークエンドは週二日が理想であり、休肝日もそうだ。つまり感傷は休肝日のようなものなんじゃないだろうかっ
2017.02.07 12:08
連載
【mine更新】感動というハニートラップについて
2017.02.07 08:55
欲望とお金に関する哲学のお話【寄稿】
2017.02.07 01:51
節分祭でみた広島焼きのキャベツから考える「データ回収」という不純?な動機のお話。
2017.02.04 12:34
オンラインサロン
哲学サロン学生さん半額にしたのは「実にシンプルなプロタゴラス的発想」とかいうと、中二病認定されてしまう世知辛い世の中には哲学が必要だ
2017.02.03 05:09
彼女の美しさを一言で表すとするならば、イデア級ってやつ
2017.02.02 15:18